GIGAスクール

皆さんの地域でもタブレットの利用は開始されていますか?娘の学校でもタブレットと保管庫が整備されて、3月には学校からGIGAスクール構想についてのプリントが配布されました。

 

f:id:wowkids:20210427070023j:plain

Society5.0の時代を生きる子ども達にとって、パソコンやタブレットは鉛筆やノートと同じ学習の必需品

文部科学省は義務教育段階のすべての児童生徒に1人1台の情報端末と学校の高速大容量ネットワーク環境を整備することを発表。

  • 自分に合った速度で学習することが出来る
  • 教員が学習履歴を把握することにより、個々の理解や興味・関心について、個別最適な学びを実現
  • 子ども同士の意見交換や発表などのお互いを高めあう学びを実践
  • 強化を横断した「探究的な学び」へと導く

と記載されています。

親として子どもをネット環境に置くにあったって心配となる「情報リテラシー」についても指導力を高めていくとのこと。保護者も「何か危ない気がする…」ではなく、「何が危険で何に気を付けなくてはいけないのか」、きちんとお子さんとお話し、利用を後押ししてあげる必要がありますね。小学生のタブレットは、もはやノートや鉛筆と同じ必需品として、保護者の方もマインドチェンジしなくてはいけません。この辺り、世代間の差が出ちゃう感じがしますけれども(昭和の母はついていくのが大変だわー)。

 

お子さんが積極的に家庭学習にタブレットパソコンを活用するよう、ちょっとだけ背中を押してあげてください

一番心配していたのが「タブレットを家に持ち帰れるのか」。それについてもプリントに明記されていました。

  • 学校の授業のみならずご家庭にタブレットパソコンを持ち帰り活用していくことを想定しています。
  • ご家庭にネットワーク環境がない場合は、個別に対応させていただきますので遠慮なくご相談ください。

そして、上記の見出しの言葉。保護者の方がタブレットでの学習を後押ししてあげるようにと。子ども達が自立した学びを楽しめるように、WOW KIDSでもサポートしていきたいと思います(^^♪

 

f:id:wowkids:20210427063448j:plain

教育委員会からのお便り